お風呂の種類まとめ!リフォームの工事期間やメリット解説
お風呂のリフォームは現状のお風呂の種類によって、工事期間や費用が変わってきます。
今回はお風呂の基本的な種類や、リフォーム方法をまとめましたので、ぜひご参考にしてみてくださいね。
リフォームへの第一歩!お風呂の種類を知ろう
・ユニットバス ・在来工法
ユニットバス
現在主流になっているのが、こちらのユニットバスです。
ユニットバスは、あらかじめ壁・床・天井・浴槽などを一体化して工場で生産します。
そして、それらを施工現場で組み立てて、完成された浴室のことを指します。
在来工法
在来工法とは、ユニットバスと対照的に、壁・床・浴槽などのパーツを一から現場で作っていく、昔ながらのお風呂の造り方です。
そのため、築年数が経っている家や木造住宅に多く見られます。
スペースに合わせて自由に設計でき、好みのパーツが選べるなどの、自由度の高さが一番のメリットです。
こちらの記事もご参考に↓
[nlink url=”https://sumikae-r.firstpro101.com/blog/what-unitbus/”]お風呂の種類とリフォームの関係性
お風呂には在来工法と、ユニットバスの2種類があることをご説明してきました。
ここからはそれぞれの種類から、希望のお風呂にリフォームする際の工事期間やメリットについて、詳しく解説していきます。
お風呂の種類と工期・費用感まとめ
「在来工法」→「在来工法」
在来工法リフォームは、ユニットバスと違い手間がかかるため工事期間は長め。
また、自由に設計しやすいため、値段も要望に合わせてピンキリとなってきます。
「在来工法」→「ユニットバス」
多くのお風呂リフォームのケースが、こちらの在来工法のお風呂からユニットバスへのリフォームです。
在来工法のお風呂は劣化による水漏れなどで床下が腐食していることが多く、補強工事も必要になることも。
そのため、工事期間はユニットバス→ユニットバスよりも長めになり、費用もその分多くかかる傾向にあります。
「ユニットバス」→「ユニットバス」
お風呂のリフォームの中では、最も手軽なリフォームです。
工事期間も短く、施工後のイメージもしやすいので、思い切ったデザイン変更も可能なことがメリットです。
また各社さまざまな新機能をリリースしているので、組み合わせ次第では、十分オリジナリティの高さを出すことも可能でしょう。
お風呂のリフォームはまず相談を!
お風呂のリフォームを検討し始めたら、早めにプロに相談して、施工場所のサイズに合わせた商品を教えてもらうのがオススメです。
住みかえリフォーム本舗では現地調査も無料です!
お気軽にお問い合わせください。
この記事へのコメントはありません。